園児たちの「させぼ大好き!」共同制作絵画展
わがふるさと「させぼ」の「大好き!」をテーマに園児たちが絵画制作した作品を展示します!
自分の持ち物を描いてみませんか?
生活の中で普通に持ち歩いている自分の持ち物をじっくり見てみましょう!見ているつもりで見逃している新しい発見を描くことで体験してみませんか?
見て作って体験!佐世保ねぶたプロジェクト
-青森県五所川原市のねぶた師が佐世保にやってくる-<金魚ねぶた絵付け体験>
青森県の夏の風物詩ねぶた祭り。本場東北の青森からやって来たねぶた職人と共に、ねぶたに触れてみませんか?大ホールではお囃子の演奏を、交流スクエアでは金魚ねぶたの絵付け体験をお楽しみいただけます!
参加費:500円
ビブリオバトル2021㏌SASEBO
発表者が面白いと思った本を5分間で紹介し、観客が読みたくなった1冊を選ぶゲーム。「人を通して本を知る、本を通して人を知る」をキャッチフレーズに、全国で広まっています。
あい(愛)する? どう(動)する? こう(行)する!SASEBO
聖和女子学院英会話部は、隠れた名所「直谷城」の資料を英訳して、ホームページで世界に発信。活動の様子や自分達が撮影した写真を見に来てください。
「させぼを見る・読む・演じるプロジェクト」 佐世保弁で読んでみた!
使用頻度が減少したネイティブ佐世保弁を残したい!昨年から世界名作物語を佐世保弁に翻訳し、YouTubeチャンネルで読み聞かせ動画を発信。今回は2作品をお芝居として皆様にお届けします。
Re:楽園祭生配信@佐世保ベース
「移住体験バラエティ」として、街の魅力を移住者目線で発信されている【佐世保ベース】さんが、させぼ文化マンスを生配信!どんな生配信になるのかお楽しみに!
安心・安全にお買い物できるマーケットを計画中!
ステージも設置し、出演者がPRに登場します!!